「ラスコー展」洞窟壁画に見る芸術の本質
上野の国立科学博物館でラスコー展が開始されています(2016/11/1~2017/2/19)。ラスコー洞窟の壁画を通して美術の本質に迫ってみます。
フランスにあるラスコー洞窟とそこで2万年前に描かれた壁画が、地元の少年によって偶然に発見されたのが1940年のこと。
洞窟の中には600頭ともいわれる動物たちが描かれ、中には一角獣や鳥人間に見える不思議な存在まで描かれています。
…
「絵の見方・買い方」を内的な視点で解説します。美術館レビュー、絵画の効用などなど満載。