ピカソ「ゲルニカ」とボブ・ディラン

●ボブ・ディラン「風に吹かれて」 昨年暮れに、シンガー・ソングライターのボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞しました。 何年間も毎年ノーベル文学賞の候補に挙がり、ついに受賞したのです。 何を隠そうこの私もボブ・ディランのファンで、70年代、大学生の頃には、東京公演に出かけて行ったほどです。でも訳された詩の内容までよく読んで曲を聴いてはいませんでした。 1963年にリリ…

続きを読む

ミュシャ展『スラヴ叙事詩』民族の誇りを描く

六本木の国立新美術館で「ミュシャ展」が開催されています。(2017年3月8日~6月5日) 作家はアルフォンス・ミュシャ(ムハ)というチェコ出身の画家。 パリで活動し、19世紀末にパリでアールヌーヴォーが流行ったころ人気を博し、今回も当時の版画が数多く展示されています。 しかし圧巻は、ミュシャが50歳を過ぎて描いた『スラヴ叙事詩』です。 『スラヴ叙事詩』の作品内容は…

続きを読む