やまと絵展「日月四季山水図屏風」とトーハクの夕暮れの庭園

これが見たくてトーハクに行ったのです。「特別展 やまと絵―受け継がれる王朝の美」東京国立博物館 平成館 2023年10月11日~12月3日やまと絵展サイト ■作者不詳「日月四季山水図屏風」(国宝)六曲一双、紙本着色、各147×313.5cm、室町時代15世紀、大阪・金剛寺蔵 圧倒的な迫力。天地に充満するエネルギーのうねりが画面全体から感じられます。細部にまでわたる繊細で精緻な…

続きを読む

大巻伸嗣「真空のゆらぎ」(国立新美術館)

「大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」が国立新美術館企画展示室2Eで開催中です。(2023.11.1~12.25) 大巻伸嗣(1971年岐阜県生、神奈川県在住)は、「存在するとはいかなることか」という問いを掲げ、身体の感覚を揺さぶるような大規模なインスタレーションを創り出してきた現代美術家です・・・・(国立新美術館大巻伸嗣企画展サイトから) ※企画展入場料無料※…

続きを読む